前回に引き続き現在製作中のヴェネチアソファ製作過程を紹介します。
機械加工を終えて、カンナ掛け、面取り、ペーパー掛けをして部材が完成しました。
丸棒だけはこれから作ります。
全てホゾ組みでさらに数カ所は貫通させるのでゆるすぎず、きつすぎない精度が求められます。
特に写真の斜めの部分が最も難しいです。
調整しながら仮組みしていきます。
一度全て仮組みした後に本組みです。
この椅子に関しては2段階で組み立てます。
横の部分をまず組み立て、、1日寝かせて固まった後、
全体を組み立てます。
斜めのハタガネで正確な矩(カネ:直角)が出るように矯正してます。
後ろ足の曲線の美しさが他の椅子にはない特徴です。
座面部分をこれから作って取り付けると木部は完成です。